平成24年9月4日~17日に『偕楽園なんでも百科展』を開催します
2012年9月2日
偕楽園開園170年記念行事
偕楽園なんでも百科
展示&ワークショップ
―偕楽園の復旧を記念して―
昨年発行した冊子『偕楽園なんでも百科』は、偕楽園の様々な楽しみ方や新しい魅力を紹介するものとして大変好評でした。
その冊子による偕楽園の魅力の紹介と、東日本大震災から1年かかりで復旧した様子を写真で展示し、あわせて偕楽園の魅力を実感・体験するワークショップを企画しました。
厳しい残暑が予報されていますが、萩まつり中の偕楽園にお越しの節、偕楽園公園センターで偕楽園の魅力を発見してください。
期日 平成24年9月4日(火)~17日(月)
場所 偕楽園公園センター(Tel:029-244-5454)
(護国神社鳥居の向かい側です。駐車場は桜山駐車場をご利用ください)
展示
偕楽園公園センター展示室にて 9時30分~16時
冊子『偕楽園なんでも百科』 拡大パネル
偕楽園被災&復旧状況 写真パネル
ワークショップ
期間中の土・日・祝日に偕楽園の魅力を体験する企画を実施します。会場あるいは集合は偕楽園公園センターです。
① 茶の湯を楽しもう
偕楽園公園センター会議室を茶室にして、拙誠会各流派の方々の指導で茶の湯を楽しみます(約15分~20分)。
期間中の土・日・祝日 の 10時~14時30分
流派の日程 9/ 8 (土)・・表千家 9/ 9 (日)・・石州流
9/15 (土)・・江戸千家 9/16(日)…裏千家
9/17(祝)…遠州流
② 親子工作教室 ~不思議な鳥のフーチャン~
9月8日 (土) 10:00~12:00
木の実で、不思議な鳥のフーチャンを作ります。
講師 小菅 次男先生(茨城生物の会々長)
③ 偕楽園公園の親子植物観察
9月9日 (日) 10:00~11:30 ※10分前までに集合ください
偕楽園公園を歩いて、初秋の植物を探ります。
講師 木村 義明先生 (茨城県環境アドバイザー)
④ 偕楽園と千波湖の今・昔~千波湖が残っているわけ~
9月15日 (土) 14:00~15:00
街の真ん中に湖があるのは水戸だけ。偕楽園との深いつながりが千波湖を残した。
講師 大槻 功先生 (茨城大学名誉教授)
⑤ 梅と桜のなんでも百科
9月16日 (日) 14:00~15:00
偕楽園の梅と桜山・千羽湖畔の桜そのかかわりを探ります。
講師 宮嶋 敬夫先生(前水戸市緑化推進会議会長)
⑥ 偕楽園被災から復旧 ~現地案内~
9月17日 (祝) 10:00~11:30
東日本大震災で偕楽園は大きな被害を受けました。被害状況と復旧の過程を 写真パネルと現地で確認します。
講師 根本 渉先生 (偕楽園公園センター係長)
注意 戸外の講習③⑥は、当日の天候を見て、帽子・飲物、雨具等をご用意下さい